top top
top top top











孟母三遷
VOL.14
 舞踊とは「舞い」と「踊り」である。「舞」は水平運動で「踊」は地面を打つ垂直運動のことを言う。日本の「踊」は精霊と人が交わりあう為に地から呼び出す行為で、それは地を撫でる、這うに近い様に思われる。盆踊りにしても神楽にしても前衛舞踏にしてもそうだ。五穀豊穣、農耕民族なのだ。それに比して、隣国の韓国初めアジアのそれは天に向って躍進する踊りをする。ヨーロッパしかり。その辺りを探ると面白そうに思うが、先頃、そんな文科人類学的興味を全く突き出た舞台があった。ジャン・ジュネの原作にインスパイアされたリンゼイ・ケンプの「フラワーズ」という、夢幻にして深幽、悪戯にして典雅、ケンプ曰く「フラワーズ全体が主人公の夢の中、主人公は一囚人の夢の中、囚人はジュネの夢の中、ジュネはケンプの夢の中、ケンプは観客の夢の中」という多重層のラビリンス。エスノを越えて彼は既に宇宙を泳いでいる。我らの魂を夢の中に放って。

[デヴィッド・ボウヤ]

(1987.9.1記)